<2009/12/03>

今日、新聞受けに合否通知が入っていました。結果から言うと‥‥‥合格しましたー(^0^)v
9月の試験で実技が落ちちゃって、それで11月に実技だけ再試験を受けたんです。
不合格の文字を見た時はビックリしましたよ〜だって実技は楽勝で筆記のほうがヤバいかなって思ってたもん。めっちゃ凹みました(笑)。
再試験の勉強って実技はすることが無くて、ある意味楽だけど後は腹をくくるしかありませんでした。
講師も言ってたけどやっぱり1級は難しいです(汗)。合格率の低さは伊達じゃないっ!(2回目)
合否通知を開ける時は手が震えて心臓バクバクしました(笑)。でもこの緊張感、イイもんですね!
凹んだ分嬉しさはひとしおです(^_-)-☆

<2009/9/11>

8月下旬に講習を受けてきました。試験勉強も少し落ち着いてきたので遅ればせながらの更新です。
試験は筆記と実技の両方があるんですが、これまた覚えることが多い、多すぎるorz
アミノ酸とか○○酸がいっぱい出てきましたよー!どちらかと言うと文系なので頭痛いです(>_<)
実技も豆の銘柄、同銘柄のグレード、焙煎度の違い等々、ビミョ〜な差異を判別しなきゃいけないんです。
さすが1級‥合格率が低いのは伊達じゃない!ちょっとナメてましたねー。
間に準1級を作った方がいいんじゃないの?ってくらい2級とは別格で、受講中は受験申し込みしたことを少し後悔しましたw
今は日々の勉強が利いてきたのか少しずつわかってきて、なんとかイケるか!?ってとこです。
あと2週間ほどあるので悔いの無いよう頑張りますo<`ヘ´>o

<2009/6/12>

再開の通知が来ました!2ヶ月遅れですがひとまず安心♪
一方、世界保健機関(WHO)は新型インフルエンザの警戒度を現行の「フェーズ5」から、世界的大流行(パンデミック)を意味する「6」へ引き上げました。
また、国内での感染者が400人を超えたとのこと。どうなるのでしょうか。。。

<2009/5/20>

新型インフルエンザの発生に伴い、感染拡大の防止の為、延期されました。
楽しみにしてたのにぃ〜(ToT)``
<2009/4/10>

08年1月、コーヒーに関する資格試験はどれだけあるのか、ふと気になったので検索してみたところ
コーヒーインストラクター、コーヒーコーディネーター、マイスター、バリスタ‥とこのような文字が出てきました。
それぞれどのようなものか見てみると、"正しいコーヒーの知識と技術の向上"というコンセプトはどれも同じでした。
すべて国家資格のように権威あるものではありません。所詮は検定試験なので、就職に不利にはならないけど有利になるかどうかは相手次第、という程度のものです。
"敵を倒すには敵を知れ"と言います。美味しいコーヒーを飲みたかったらコーヒーをもっと知る必要がある。
そう思って同年6月にコーヒーインストラクター検定2級を取りました。

コーヒーインストラクター検定に決めた理由は?

 コーヒーコーディネーターを調べると"(社)日本通信教育振興協会認定  生涯学習奨励講座"とあります。
講座や資格授与などの業務許可は受けていると思われますが、○○法人とかコーヒーに関する団体名は見当たりません。
別に権威主義じゃないけど、主催者にコーヒー業界の団体名が無いのが少し不安で見送りました。
ですが、カフェやコーヒー豆専門店の開業のノウハウもあるらしくおもしろそうです。興味があればどうぞ。
 コーヒーマイスターは日本スペシャルティコーヒー協会(SCAJ)が主催しています。
まず大丈夫そうですが、受講対象者を見ると"日本スペシャルティコーヒー協会会員の方"とあります。誰でもというわけにはいかないようです。
でもコーヒーマイスター認定証(特製ブローチ)はかっこいいな〜☆
 バリスタを一言で言うとエスプレッソを淹れる人のこと。本当はそれだけじゃないけど長くなるので割愛(wikiバリスタ)
カフェのバイト経験があったほうが有利かなーなどと考えながらコーヒーインストラクター検定のHPを見ました。
最初はマイスターのように業界人に限定されていましたが、06年に一般開放されました。これでググッと興味を持ち‥
全日本コーヒー協会と全日本コーヒー商工組合連合会という団体名を確認!‥これでターゲットが決まったわけです。

さて、現在第5回コーヒーインストラクター1級検定の募集中(4/22まで)ですが、2級⇒1級⇒鑑定士の順で受けなければいけません(それがネック)。
受講受験料は決して安くありませんが(それが最大のネック)、コーヒーが好きな人はとりあえず2級を受けてみてはいかがでしょう。
管理人は一足速く1級に応募しました。また近況報告します(^o^)/~
HOMEに戻る
inserted by FC2 system